
About PANATAG
もっと変化に柔軟に、自由な心を持つ人のための新しい留学のカタチ。PANATAGはフィリピン親子留学に特化した旅するオンラインエージェント。ご家族様にとって最適な学びを提供するためお一人様ずつ丁寧にご案内いたします。すべての学校に実際に子連れで滞在してるから、パンフレットだけではわからない本音の聞けるエージェントをお探しの方におすすめです

YOSHIE ADACHI
旅するフィリピン歴9年、バックパッカー歴14年24カ国目。年に2-3ヶ月家族と東南アジアで過ごす。フィリピン親子留学専門エージェントPANATAG主催 二児の母。2012年8か月かけてフィリピンの観光ビザを利用したロングステイ型の家族留学を自身のブログ「出産祝いはパスポート」で発信。2013年フィリピンロングステイに関する相談窓口を開設、2013年10月『出産祝いはパスポート』を書籍化。amazon電子書籍フィリピンカテゴリ1位。2015年3月3日フィリピン留学業界初、親子専門エージェントPANATAGをローンチ。フィリピン親子留学11校、視察合わせて15校のフィリピン親子留学マニアで語学学校のキッズプランのプロデュースも行い、親子留学の聖地ドゥマゲテの名前を広めた。その影響力はgoogleでドゥマゲテを検索すると日本語、英語表示ともになぜか家族写真が4年ほどトップ表示されていたほど。フィリピン観光省公認フィリピントラベルマイスター
主なリンク先 https://lit.link/yoshieadachi
メディア実績 朝日新聞グローブ+、TABI LABO, フィリピン留学体験談ラジオ
旅・家族・留学
日本の学費は世界で3位。学生の半分が奨学金を利用、返済完了時平均36.7歳。経済が20年も伸びていない日本で課金本当に続ける?自分を変えたいのなら、ライフスタイルを変える事。日常を楽しみながら変化の中に身を置く旅と言うスタイルは最も手軽に自分を変えるきっかけを与えてくれます。

フィリピン留学について
フィリピンの英語レベルは高く、英語公用語国の中では類を見ないほどの”英語産業輸出国”。彼らは土地に根ざした言語があるものの幼児の頃から全教科を英語で授業を受け、TVや映画を楽しみます。そのためノンネイティブでありながら、ネイティブ並みの英語力を持ち合わせ、超格安なマンツーマンレッスンが実現できるのです。フィリピン国内に200校以上あるボーディングスクール型の語学学校に通う生徒は韓国では年間10万人、2010年には4000人だった日本人留学生も2016年度は5万人を超えるまでに急増しています。

メディア実績
2013.11月 旅人マガジン世界新聞インタビュー掲載
2014.09月 月間400万UAキュレーションマガジンTABI LABO 英語学習の新しいトレンドと未来特集 掲載
2014.09月 TABI LABO アンバサダーミーティング vol.1 登壇
2014.10月フィリピン留学体験談ラジオ出演
2014.11月 YOGA GENERATION /Yogaの解釈で読む『旅と家族』電子書籍『出産祝いはパスポート』掲載
2016.05月 日本ママ起業家大学 ママ起業家TV mirai ゲスト生出演
2020.02月 朝日新聞GLOBE+ インタビュー掲載
2022.05月 Voicy海外キャリアの教科書 フィリピン親子留学のすすめ