top of page

About PANATAG

PANATAG(パナタグ)は、フィリピン(セブ島・ドゥマゲテ)を中心に
親子留学・世界のジュニアキャンプ・中学生高校生の海外留学サポートを行う、
アジアをフィールドにした0〜18歳の海外教育・学び支援ブランドです。

 

国が変わると常識が変わる。
常識が変わると視点が増える。
視点が増えると人生が変わる。

 

社会の変化に柔軟に対応できる力、自由な考えを育む学び。
それらをサポートするのがPANATAGです。
世界の現場から、0〜18歳の「生きた学び」を届けています。

YOSHIE ADACHI

2012年、フィリピンへ渡航し、現地の教育と暮らしに出会う。
翌年から移住サポートを始め、2015年に業界初の親子専門エージェント「PANATAG」を設立。

語学学校と連携した親子キャンプは、初回わずか16名の参加者からスタート。
フィールドを使った留学は口コミで広がり、2年後には1ヶ月で100名を超える人気プランに成長。

現在は「旅が、学びになる。」をテーマに、
フィリピン・マレーシア・ニューヨーク・ドバイなど、
世界各地で0〜18歳の海外教育をデザインしている。

​​

アジア各国の教育機関や観光局関係者との連携を通じ、教育観光やジュニア留学プログラムの設計・取材を行う。
フィリピン親子留学10年の知見と、フィリピン観光省公認トラベルマイスターとしての経験を活かし、複数の語学学校にて教育プログラムの開発に携わる。
また、マレーシアではマレーシア観光庁主催の教育観光(エデュツーリズム)関連イベントを公式取材し、現地の教育観光施策をレポート。
朝日新聞GLOBE+、日経ビジネスなど主要メディア掲載実績あり。


 

PANATAGは、親子留学から始まりました。
時代の変化とともにジュニア留学や教育観光へとフィールドを広げながらも、
「親と子が共に学ぶ」という原点を大切にしています。


主なリンク先 https://lit.link/yoshieadachi

旅・家族・留学

日本の学費は世界で3位。学生の半分が奨学金を利用、返済完了時平均36.7歳。経済が20年も伸びていない日本で課金本当に続ける?自分を変えたいのなら、ライフスタイルを変える事。日常を楽しみながら変化の中に身を置く旅と言うスタイルは最も手軽に自分を変えるきっかけを与えてくれます。

​メディア実績

2013.11月 旅人マガジン世界新聞インタビュー掲載  
2014.09月 月間400万UAキュレーションマガジンTABI LABO 英語学習の新しいトレンドと未来特集 掲載 
2014.09月 TABI LABO アンバサダーミーティング vol.1 登壇 
2014.10月フィリピン留学体験談ラジオ出演 

2014.11月 YOGA GENERATION /Yogaの解釈で読む『旅と家族』電子書籍『出産祝いはパスポート』掲載

2016.05月  日本ママ起業家大学 ママ起業家TV mirai ゲスト生出演

2020.02月 朝日新聞GLOBE+ インタビュー掲載

​2021.01月 海外大学進学のススメ(著)大川 彰一|アジア大学エリア 取材協力

2022.05月 Voicy海外キャリアの教科書 フィリピン親子留学のすすめ

2024.12月 TRプロモーション(株)様 CM出演
2024.2月 日経ビジネス2024年2月5日号 アジア出稼ぎ生活 インタビュー及び取材協力

​業務提携

2015年3月 ducks and drakes株式会社 starting point english academy様 キッズプログラムコンサルティング

2021年9月 バリュー総研合同会社 マジックキーキッズアカデミー

2020年10月 株式会社 EIZETSU様 

2023年11月 株式会社アンザスインターナショナル様 キッズプログラムアドバイザー

Business Hour(土日祝休)
Mon.-Fri.10:00-16:00|22:00-24:00(2部制)
mail|panatag.tokyo@gmail.com
Tel | 050-3553-8719
フィリピン親子留学専門エージェントPANATAG
東京|日本
  • Line
  • X
  • Facebook Social Icon
  • Instagram
  • ブロガー - ホワイト丸
note.jpg
bottom of page